1. HOME
  2. 商品情報
  3. 新商品
  4. 冷媒管保温材ストリッパー「スカットプラス」
冷媒管保温材ストリッパー「スカットプラス」
冷媒管保温材ストリッパー「スカットプラス」

〜スカットプラスってどんな工具?〜
天井埋込形・天井カセット形エアコンへの
配管接続時に必要な、保温材段付け加工作業に最適。

一般的に行われているカッターを使用しての作業では、
銅管を傷つけないように注意を払いながら冷媒管保温材を切り落とす必要があります。
この作業は手間がかかり、カッターによる切創事故を起こす可能性もあります。
ネグロスではそんな現場での問題を解決すべく、『安全・安心・省施工』 というコンセプトの下、
安全性と速さを求めた商品『冷媒管保温材ストリッパー スカットプラス』を開発しました。

天井埋込形・天井カセット形エアコンへの配管接続イメージ
天井埋込形・天井カセット形エアコンへの配管接続イメージ

冷媒管保温材ストリッパー
「スカットプラス」の主な特長

カッター不要で『安心・安全』

カッター作業による切創事故は最も身近な労災かもしれません。
一般的に行われているカッターを使用しての作業では、切創事故を起こす可能性があります。 特に、冷媒管保温材を切り落とす際にはカッターの刃を大きく伸ばす必要がある為、より危険度は高くなります。
冷媒管保温材ストリッパーでは、カッター作業不要により『安全・安心』な作業が可能です。

カッター不要で『安心・安全』

均一な厚みにカット

カッター作業では冷媒管保温材にどうしても凹凸ができてしまいましたが、円形刃を採用することで均一な厚みにカットすることが可能に。きれいな仕上がりを実現しました。 凹凸をなくすことで補修用保温材との隙間が無くなり、結露の発生を抑えます。

合成樹脂製ボックスの適合拡大

誰でも簡単『省施工』

冷媒管を差し込み、回転させるだけの簡単作業。 手間がかかり、施工者によってばらつきが生じるカッター作業と比較し、施工時間を50%以上カットすることに成功しました。 『省施工』で誰でも同じ品質で作業することが可能です。

誰でも簡単『省施工』

冷媒管保温材ストリッパー
「スカットプラス」のリニューアルポイント

保温材の押出機能の向上

スリットが2ヶ所に増えたことにより、力が平行に作用し、より押し出しやすくなりました。

保温材の押出機能の向上

保温材を芯で捉える

冷媒管各サイズに対応したソケットを取り付けることで、どのサイズでも綺麗に中心を捉えられるようになりました。

保温材を芯で捉える

適合追加(鋼管外径φ9.52)

壁掛けタイプのエアコンなどで使用される鋼管外径φ9.52(冷媒管外径φ51)が新たに適合可能に。
冷媒管各サイズに対応したソケット(鋼管外径:φ9.52、12.70、15.88)を同梱しています。ソケットを使用しない場合は鋼管外径:φ19.05に適合します。

適合追加(鋼管外径φ9.52)

切断時の機能向上

本体を分割し、刃部分のみ釣竿のように回すことができます。切断し易く、仕上がりも綺麗になります。

切断時の機能向上

- 取り付け手順 -

使用前に

使用前に

鋼管外径φ9.52、φ12.70、φ15,88で使用する場合は、それぞれ適合するソケットを取り付けてください。

STEP
01

STEP.1

工具の中心に冷媒管が入るよう円形刃にセットし、工具を回転(※1)させながら押し込んで切り込みを入れます。

STEP
02

STEP.2

保温材が工具の底面に着いたらスライダーを下ろし、工具を回転(※1)させながらカットします。

STEP
03

STEP.3

スライダーを収納位置に戻し、工具を引き抜きます。

STEP
04

STEP.4

本体からカットした保温材を取り除いて完了です。(※2)



※1 回転方向は時計・反時計周りどちらでも構いません。
※2 カットの状態によって、本体のみが保温材から抜ける場合があります。その際は保温材の先端をひねって、切断部を取り除いてください。

商品一覧

商品ラインナップ、仕様、技術情報などを
ご覧いただけます。

冷媒管保温材ストリッパー
スカットプラス

冷媒管保温材ストリッパー『スカットプラス』

スカットプラスシリーズ
関連商品

商品チラシ・動画公開中 !!

PF管スリット工具 PFST1628

PF管の縦割り(スリット)と
切断作業に最適

PF管スリット工具
PFST1628

冷媒管保温材スリット工具 REST2473

保温材のカット(スリット)
切断作業に最適

冷媒管保温材スリット工具
REST2473

エヌコレ掲載商品の
お問い合わせ

エヌコレ掲載商品のお問合せ

製品仕様・技術的なご質問などお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

ネグロス電工の
メルマガ登録

ネグロス電工のメルマガ登録

最新情報をいち早くお届け!!
ネグロス電工のメルマガ。

メルマガ登録