1. HOME
  2. 商品情報
  3. 新商品一覧
  4. 吊りボルト用感知器取付金具/一般形鋼・リップみぞ形鋼用感知器取付金具「サイロック」
吊りボルト用感知器取付金具/一般形鋼・リップみぞ形鋼用感知器取付金具「サイロック」
吊りボルト用感知器取付金具/一般形鋼・リップみぞ形鋼用感知器取付金具「サイロック」

吊りボルトや鋼材への感知器の取り付けを
簡単に、素早く!

吊りボルトや各種形鋼を通じて感知器を取り付けられるサイロックシリーズ。
これまで様々な鋼材との組み合わせに対応すべくラインナップを拡充してきました。
多様化していくサイロックシリーズが次に着目したのは『選びやすさ』。
W3/8、W1/2サイズ問わず兼用可能となる吊りボルト兼用タイプ、
一般形鋼、リップみぞ形鋼への取り付けを可能にする鋼材兼用タイプもラインナップ。
合わせて、取り付けやすい設計にリニューアルしました。
商品選定から取り付けまで、一貫して簡単で、素早いサイロックに生まれ変わりました。


吊りボルト用
感知器取付金具
「HKF912S」の特長

W3/8、W1/2兼用タイプが登場

従来品はW3/8の吊りボルトにしか対応していませんでしたが、現場ではW1/2を使用するケースが多く、利便性向上のためW3/8とW1/2の兼用タイプを開発しました。

W3/8、W1/2兼用タイプが登場

片手で簡単取り付け

本体を片手でつまんで吊りボルトにはめ込むだけ、ワンタッチで取り付けが可能。そのため取り付け後の高さ調整も容易に行うことができます。

片手で簡単取り付け

一般形鋼・リップみぞ形鋼用感知器取付金具
「HK16」の特長

角度調整が可能

45°まで角度調整が可能なため、鋼材に傾斜のついている環境においても柔軟に、感知器を水平に取付可能です。

角度調整が可能

感知器の取付位置が変更可能

樹脂ベースが取り外し可能なため、感知器の取付位置を4方向へ変更できます。

感知器の取付位置が変更可能

吊りボルト用・鋼材用
共通の特長

取付用ねじが組付け済み

取付用のねじが樹脂ベースに組み付け済のため、部材の組み立てが不要。施工時間の短縮を実現しました。

取付用ねじが組付け済み

便利な警報用電線支持機能

0.9mm×2心で2本、0.9mm×4心で1本支持が可能。その他の径はナイロンバンド(幅5mm以下)で固定できます。

便利な警報用電線支持機能

アウトレットボックスの取り付けが可能

アウトレットボックスが取り付けられるため、ほこりの侵入を防ぐことができます。

アウトレットボックスの取り付けが可能

商品一覧

商品ラインナップ、仕様、技術情報などを
ご覧いただけます。

吊りボルト用
感知器取付金具

吊りボルト用感知器取付金具 吊りボルト用感知器取付金具

一般形鋼・リップみぞ形鋼用
感知器取付金具

一般形鋼・リップみぞ形鋼用感知器取付金具 一般形鋼・リップみぞ形鋼用感知器取付金具

ネグロス電工公式SNS・メルマガで最新情報&お役立ち情報をチェック!

LINE公式アカウント

LINE公式アカウント

Webカタログ、商品情報の検索がスマホでも使いやすく!

facebook

facebook

新商品から最新ニュースまで幅広く情報配信中!

Instagram

Instagram

新商品情報をイチ早くお届け!施工動画も配信!

YouTube

YouTube

使用シーン、施工方法を短時間で分かりやすく解説!

メルマガ『ミニ通信』

ネグロス電工のメルマガ登録

電設、空衛業界のお客様に毎月1回商品情報を配信中!