1. HOME
  2. 商品情報
  3. アーカイブ商品一覧
  4. ラックカバー用アース金具

ラックカバー用
アース金具

ラックカバー用アース金具

金具を挿入してビスを締めるだけの
かんたん2ステップ施工。
ラックカバーの電気的接続作業を
大幅に省力化。

ケーブルラックの施工では、安全対策としてケーブルラック同士を電気的に接続する必要があります。
カバーを取り付ける際にも、同様に電気的な接続を行うことが求められます。
現状、ラックカバー用アースボンド線などを使用していますが、部品点数が多く、
アースボンド線を本体金具に取り付ける前段取りに時間が掛かってしまっています。
ケーブルラックの施工は広範囲に及ぶことも多いため、
施工箇所が多い現場では大きな負担となっていました。
そんな現状を変えるべく、カバーの電気的接続を省力化する商品『ラックカバー用アース金具』を開発しました。

 

カバーの電気的接続を
大幅省力化!

従来品との比較

主な特長

施工時間75.8%削減

施工時間75.8%削減

従来品は、アースボンド線を本体金具に取り付けてからカバーへ固定する必要があり、施工に90秒以上を要していました。ラックカバー用アース金具はかんたん2ステップで施工が完了。
❶本体金具をカバーに挿入、ビス締め
❷レンチで本締め
アースボンド線を本体金具に取り付ける手間を省略し、22秒で施工が完了。
施工時間を75.8%削減することに成功しました。

カバークランプ部にも使用可能

カバークランプ部にも

カバーとカバーの継ぎ目には、目隠しのためにカバークランプが施工される場合が多いです。
ラックカバー用アース金具は、本体の中央に曲げ加工を施しているため、カバークランプのフックに干渉せず、カバークランプが施工されている状況でも取り付けることができます。

屋根形カバーにも使用可能

屋根形カバーにも

平カバーはもちろん、屋根形カバーにも使用可能。
耐食性能の高いS-EBCV2(ステンレス鋼製)は、一般的な屋外での使用に対応しています。

簡単で確実な電気的接続

簡単で確実な電気的接続

金具の取り付けには「くぼみ先ボルト」を使用しているため、塗装されているカバーでも素地に食い込み、簡単で確実な電気的接続を実現。

動画で詳しく見る

商品一覧

ラックカバーの電気的接続に!

ラックカバー用アース金具

製品写真
仕様 ご注文品番
E EBCV2
S S-EBCV2

ラックカバー用アースボンド線

製品写真
仕様 ご注文品番 電線の太さ 電線の長さ
  EBCV55-15 5.5㎟ 150
S S-EBCV55-15 5.5㎟ 150

                             E = 電気亜鉛めっき

S = ステンレス鋼

ネグロス電工公式SNS・メルマガで最新情報&お役立ち情報を
チェック!

LINE公式アカウント

LINE公式アカウント

Webカタログ、商品情報の検索がスマホでも
使いやすく!

facebook

facebook

新商品から最新ニュースまで幅広く情報配信中!

Instagram

Instagram

新商品情報をイチ早くお届け!施工動画も配信!

YouTube

YouTube

使用シーン、施工方法を短時間で分かりやすく解説!

メルマガ『ミニ通信』

ネグロス電工のメルマガ登録

電設、空衛業界のお客様に毎月1回商品情報を配信中!